令和2年第1回定例会全体日程
令和2年3月9日(月)〜3月18日(水)
日 程 | 会議区分 | 議 事 内 容 | |||
第1日 | 3月9日 | 月 | 本会議 議事日程 は こちら |
会期の決定 | |
諸般の報告 | |||||
報告(各常任委員会、特別委員会ほか) | |||||
行政報告 | |||||
施政方針及び予算説明(町長) | |||||
教育行政執行方針(教育長) | |||||
提案理由の説明 | |||||
一般議案審議 | |||||
第2日 | 3月10日 | 火 | 本会議 | 一般議案審議(9日未審議分) 予算審査特別委員会の設置 |
|
予特委員会 | 正副委員長の互選 | ||||
本会議 議事日程 は こちら |
一般質問 通告一覧 | ||||
第3日 | 3月11日 | 水 | 本会議 | 一般質問(9日未質問分) 議事日程はこちら |
|
(午後) 予特委員会 |
付託事件審査(令和2年度厚真町各会計予算) |
議事日程 はこちら |
|||
第4日 | 3月12日 | 木 | 予特委員会 | 付託事件審査(令和2年度厚真町各会計予算) | |
第5日 | 3月13日 | 金 | 予特委員会 | 付託事件審査(令和2年度厚真町各会計予算) | |
第6日 | 3月14日 | 土 | 休会 | ||
第7日 | 3月15日 | 日 | 休会 | ||
第8日 | 3月16日 | 月 | 予特委員会 | 付託事件審査(平成29年度厚真町各会計予算) 委員会協議会 討論、採決 |
|
第9日 | 3月17日 | 火 | 午前中休会 |
予特委員会(予備日) | |
本会議 議事日程 は こちら |
予算審議(予算審査特別委員長報告) 追加議案審議 |
||||
第10日 | 3月18日 | 水 | 予備日 |
令和2年第1回厚真町議会定例会議事日程(第1号) 終了
令和2年3月9日(月)午前9時30分開会・開議
日程 | 事件番号 | 会 議 に 付 す る 事 件 | 結 果 |
議員の賛否の状況 | ||||||||
橋本豊 | 森田正樹 | 伊藤富志夫 | 田芳和 | 大捕孝吉 | 下司義之 | 木本清登 | 三國和江 | 吉岡茂樹 | ||||
開会・開議宣告 | ||||||||||||
議事日程の報告 | ||||||||||||
第1 | 会議録署名議員の指名 | 大捕・下司 | ||||||||||
第2 | 会期の決定 | 2日と決定 | ||||||||||
諸般の報告 | ||||||||||||
第3 | 報告第1号 | 所管事務調査報告(各常任委員会) | 報告済 | |||||||||
第4 | 報告第2号 | 委員会調査報告(北海道胆振東部地震復興特別委員会) | 報告済 | |||||||||
第5 | 報告第3号 | 現金出納例月検査の結果報告 | 報告済 | |||||||||
第6 | 行政報告 | |||||||||||
第7 | 施政方針及び予算説明(町長) | |||||||||||
第8 | 教育行政執行方針(教育長) | |||||||||||
第9 | 提案理由の説明 | |||||||||||
第10 | 同意第1号 | 厚真町固定資産評価員の選任 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第11 | 同意第2号 | 厚真町固定資産評価審査委員会委員の選任 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第12 | 議案第11号 | 情報通信技術の活用による行政手続き等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素化及び効率化を図るための行政手続き等における情報通信の技術の利用に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第13 | 議案第12号 | 厚真町が英語指導助手の報酬及び費用弁償支給条例の制定 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第14 | 議案第13号 | 厚真町非常勤公職者の報酬及び費用弁償支給条例の一部改正 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第15 | 議案第14号 | 厚真町一般職の給与に関する条例の一部改正 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第16 | 議案第15号 | 厚真町子育て支援住宅の設置及び管理に関する条例の一部改正 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第17 | 議案第16号 | 厚真町町道の構造の技術的基準を定める条例の一部改正 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第18 | 議案第17号 | 厚真町スポーツ施設設置条例の一部改正 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第19 | 議案第18号 | 厚真町国民健康保険条例の一部改正 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第20 | 議案第19号 | 厚真町簡易水道事業給水条例の一部改正 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第21 | 議案第20号 | 厚真町簡易水道基金条例の一部改正 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第22 | 議案第21号 | 厚真町公共下水道条例の一部改正 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第23 | 議案第22号 | 定住自立圏の形成に関する協定の一部を変更する協定の締結 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第24 | 議案第23号 | 町道の認定 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
議案第24号 | 町道の認定 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
第25 | 議案第7号 | 令和元年度厚真町一般会計補正予算(第15号) | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第26 | 議案第8号 | 令和元年度厚真町介護保険事業特別会計補正予算(介護サービス事業勘定補正予算《第3号》) | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第27 | 議案第9号 | 令和元年度厚真町簡易水道事業特別会計補正予算(第4号) | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第28 | 議案第10号 | 令和元年度厚真町公共下水道事業特別会計補正予算(第3号) | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第29 | 報告第1号 | 専決処分の報告 | 報告済 | |||||||||
閉議宣告 | 橋本豊 | 森田正樹 | 伊藤富志夫 | 田芳和 | 大捕孝吉 | 下司義之 | 木本清登 | 三國和江 | 吉岡茂樹 |
賛否の状況の公表は、投票表決と起立表決のみを対象としております。
○は賛成、●は反対、欠は欠席、除は除斥、棄は棄権を表します。
令和2年第1回厚真町議会定例会議事日程(第2号) 終了
令和2年3月9日(月)午前9時30分開会・開議
日程 | 事件番号 | 会 議 に 付 す る 事 件 | 結 果 |
議員の賛否の状況 | ||||||||
橋本豊 | 森田正樹 | 伊藤富志夫 | 田芳和 | 大捕孝吉 | 下司義之 | 木本清登 | 三國和江 | 吉岡茂樹 | ||||
開議宣告 | ||||||||||||
議事日程の報告 | ||||||||||||
第1 | 会議録署名議員の指名 | 木本・三國 | ||||||||||
第2 | 議案第1号 | 令和2年度厚真町一般会計予算 | 予算審査 特別委員 会付託 |
|||||||||
議案第2号 | 令和2年度厚真町国民健康保険事業特別会計予算 | |||||||||||
議案第3号 | 令和2年度厚真町後期高齢者医療特別会計予算 | |||||||||||
議案第4号 | 令和2年度厚真町介護保険事業特別会計予算 | |||||||||||
議案第5号 | 令和2年度厚真町簡易水道事業特別会計予算 | |||||||||||
議案第6号 | 令和2年度厚真町公共下水道事業特別会計予算 | |||||||||||
第3 | 一般質問(2人) 通告内容 @ 橋本議員 A 下司議員 |
|||||||||||
閉議宣告 | 橋本豊 | 森田正樹 | 伊藤富志夫 | 田芳和 | 大捕孝吉 | 下司義之 | 木本清登 | 三國和江 | 吉岡茂樹 |
賛否の状況の公表は、投票表決と起立表決のみを対象としております。
○は賛成、●は反対、欠は欠席、除は除斥、棄は棄権を表します。
令和2年第1回厚真町議会定例会議事日程(第3号) 終了
令和2年3月17日(火)午後1時00分開会・開議
日程 | 事件番号 | 会 議 に 付 す る 事 件 | 結 果 |
議員の賛否の状況 | ||||||||
橋本豊 | 森田正樹 | 伊藤富志夫 | 田芳和 | 大捕孝吉 | 下司義之 | 木本清登 | 三國和江 | 吉岡茂樹 | ||||
開議宣告 | ||||||||||||
議事日程の報告 | ||||||||||||
第1 | 会議録署名議員の指名 | 吉岡・橋本 | ||||||||||
第2 | 行政報告 | |||||||||||
第3 | 議案第1号 | 令和2年度厚真町一般会計予算(予算審査特 別委員会報告) |
原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
議案第2号 | 令和2年度厚真町国民健康保険事業特別会 計予算(予算審査特別委員会報告) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
議案第3号 | 令和2年度厚真町後期高齢者医療特別会計 予算(予算審査特別委員会報告) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
議案第4号 | 令和2年度厚真町介護保険事業特別会計予 算(予算審査特別委員会報告) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
議案第5号 | 令和2年度厚真町簡易水道事業特別会計予 算(予算審査特別委員会報告) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
議案第6号 | 令和2年度厚真町公共下水道事業特別会計 予算(予算審査特別委員会報告) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
第4 | 提案理由の説明 | |||||||||||
第5 | 議案第25号 | 上厚真地区情報通信基盤施設整備工事請負 契約の変更 |
原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
議案第26号 | 宅地堆積土砂除去工事(3工区)請負契約の 変更 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
議案第27号 | 平成30年災第351号準用河川チケッペ川災害 復旧工事請負契約の変更 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
議案第28号 | 平成30年災第680号町道幌里開拓2号線ほか 災害復旧工事請負契約の変更 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
議案第29号 | 厚真地区簡易水道施設災害復旧工事(土木・ 建築請負契約の変更) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
第6 | 議案第30号 | 厚真町災害復旧事業実施に係る道代行の細 目協定の変更 |
原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第7 | 報告第5号 | 専決処分の報告 | 報告済 | |||||||||
報告第6号 | 専決処分の報告 | 報告済 | ||||||||||
第8 | 決議案第1号 | 「民族共生の未来を切り開く」決議 | ||||||||||
閉議宣告 | 橋本豊 | 森田正樹 | 伊藤富志夫 | 田芳和 | 大捕孝吉 | 下司義之 | 木本清登 | 三國和江 | 吉岡茂樹 |
賛否の状況の公表は、投票表決と起立表決のみを対象としております。
○は賛成、●は反対、欠は欠席、除は除斥、棄は棄権を表します。
令和2年第2回厚真町議会定例会議事日程(第1号) 終了
令和2年6月11日(木)午前9時30分開会・開議
日程 | 事件番号 | 会 議 に 付 す る 事 件 | 結 果 |
議員の賛否の状況 | ||||||||
橋本豊 | 森田正樹 | 伊藤富志夫 | 田芳和 | 大捕孝吉 | 下司義之 | 木本清登 | 三國和江 | 吉岡茂樹 | ||||
開会・開議宣告 | ||||||||||||
議事日程の報告 | ||||||||||||
第1 | 会議録署名議員の指名 | 木本・三國 | ||||||||||
第2 | 会期の決定 | 1日と決定 | ||||||||||
諸般の報告 | ||||||||||||
第3 | 報告第8号 | 所管事務調査報告(各常任委員会) | 報告済 | |||||||||
第4 | 報告第9号 | 委員会調査報告(北海道胆振東部地震復興特別委員会) | 報告済 | |||||||||
第5 | 報告第10号 | 現金出納例月検査の結果報告 | 報告済 | |||||||||
第6 | 一般質問(3人) 通告内容 @ 伊藤議員 A橋本議員 B 下司議員 |
|||||||||||
第7 | 提案理由の説明 | |||||||||||
第8 | 同意第1号 | 厚真町農業委員会委員の任命 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
同意第2号 | 厚真町農業委員会委員の任命 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
同意第3号 | 厚真町農業委員会委員の任命 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
同意第4号 | 厚真町農業委員会委員の任命 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
同意第5号 | 厚真町農業委員会委員の任命 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
同意第6号 | 厚真町農業委員会委員の任命 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
同意第7号 | 厚真町農業委員会委員の任命 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
同意第8号 | 厚真町農業委員会委員の任命 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
同意第9号 | 厚真町農業委員会委員の任命 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
同意第10号 | 厚真町農業委員会委員の任命 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
同意第11号 | 厚真町農業委員会委員の任命 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
同意第12号 | 厚真町農業委員会委員の任命 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
同意第13号 | 厚真町農業委員会委員の任命 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
同意第14号 | 厚真町農業委員会委員の任命 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
同意第15号 | 厚真町農業委員会委員の任命 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
同意第16号 | 厚真町農業委員会委員の任命 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
同意第17号 | 厚真町農業委員会委員の任命 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
同意第18号 | 厚真町農業委員会委員の任命 | 同意決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
第9 | 諮問第1号 | 人権擁護委員候補者の推薦 | 適任と決定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第10 | 議案第1号 | 厚真町税条例等の一部改正 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第11 | 議案第2号 | 厚真町国民健康保険条例の一部改正 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第12 | 議案第3号 | 厚真町介護保険条例の一部改正 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第13 | 議案第4号 | 新町地区大規模盛土造成地滑動崩落防止 工事(その1)請負契約の締結 |
原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第14 | 議案第5号 | 辺地に係る公共的施設の総合整備計画の 策定 |
原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第15 | 議案第6号 | 令和2年度厚真町一般会計補正予算(第5号) | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第16 | 議案第7号 | 令和2年度厚真町国民健康保険事業特別会 計補正予算(第2号) |
原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第17 | 議案第8号 | 令和2年度厚真町介護保険事業特別会計補 正予算(保険事業勘定補正予算≪第1号≫) |
原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第18 | 承認第1号 | 専決処分の承認(奥地林道幌内宇隆線幌内 工区災害復旧工事請負契約の締結) |
承 認 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第19 | 承認第2号 | 専決処分の承認(令和元年度厚真町一般会 計補正予算≪第18号≫) |
承 認 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第20 | 報告第1号 | 厚真町情報公開条例及び厚真町個人情報 保護条例の運用状況の報告 |
報告済 | |||||||||
第21 | 報告第2号 | 厚真町土地開発公社の業務等の報告 | 報告済 | |||||||||
第22 | 報告第3号 | 予算(令和元年度厚真町一般会計)の繰越 | 報告済 | |||||||||
報告第4号 | 予算(令和元年度厚真町簡易水道事業特別 会計)の繰越 |
報告済 | ||||||||||
第23 | 報告第5号 | 令和元年度事故繰越し繰越計画書 | 報告済 | |||||||||
第24 | 報告第6号 | 専決処分の報告(厚真地区簡易水道施設災 害復旧工事≪機械・電気≫請負契約の変更) |
報告済 | |||||||||
報告第7号 | 専決処分の報告(厚真地区簡易水道施設災 害復旧工事≪土木・建築≫請負契約の変更 |
報告済 | ||||||||||
第25 | 提案理由の説明 | |||||||||||
第26 | 議案第9号 | 厚真町特別職の給与に関する条例の特例条 例の制定 |
原案否決 | ○ | ○ | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | ○ |
第27 | 議員の派遣(議会議員町内行政視察) | 派遣決定 | ||||||||||
第28 | 所管事務調査の申出 | 決 定 | ||||||||||
閉議宣告 | 橋本豊 | 森田正樹 | 伊藤富志夫 | 田芳和 | 大捕孝吉 | 下司義之 | 木本清登 | 三國和江 | 吉岡茂樹 |
賛否の状況の公表は、投票表決と起立表決のみを対象としております。
○は賛成、●は反対、欠は欠席、除は除斥、棄は棄権を表します。
令和2年第3回厚真町議会定例会議事日程(第1号) 終了
令和2年9月17日(木)午前9時30分開会・開議
日程 | 事件番号 | 会 議 に 付 す る 事 件 | 結 果 |
議員の賛否の状況 | |||||||||
秋永徹 | 橋本豊 | 森田正樹 | 伊藤富志夫 | 田芳和 | 大捕孝吉 | 下司義之 | 木本清登 | 三國和江 | 吉岡茂樹 | ||||
開会・開議宣告 | |||||||||||||
議事日程の報告 | |||||||||||||
第1 | 会議録署名議員の指名 | 大捕・下司 | |||||||||||
第2 | 会期の決定 | 2日と決定 | |||||||||||
諸般の報告 | |||||||||||||
第3 | 報告第1号 | 所管事務調査報告(各常任委員会) | 報告済 | ||||||||||
第4 | 報告第2号 | 委員会調査報告(北海道胆振東部地震復興特 別委員会) |
報告済 | ||||||||||
第5 | 報告第3号 | 財政援助団体等に関する監査の結果報告 | 報告済 | ||||||||||
報告第4号 | 定期監査の結果報告 | ||||||||||||
報告第5号 | 現金出納例月検査の結果報告 | ||||||||||||
第6 | 報告第6号 | 教育委員会の事務事業の点検・評価報告 | 報告済 | ||||||||||
第7 | 行政報告 | ||||||||||||
第8 | 所信表明 | ||||||||||||
第9 | 一般質問(6人) 通告内容 @ 伊藤議員 A 橋本議員 B 田議員 C 吉岡議員 D 下司議員 E 秋永議員 |
||||||||||||
第10 | 提案理由の説明 | ||||||||||||
第11 | 同意第1号 | 厚真町教育委員会委員の任命 | 同意決定 | ||||||||||
第12 | 議案第1号 | 厚真町課設置条例の一部改正 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第13 | 議案第2号 | 厚真町特定教育・保育施設及び特定地域型保 育事業の運営に関する基準を定める条例の一 部改正 |
原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第14 | 議案第3号 | 厚真町家庭的保育事業等の設備及び運営に 関する基準を定める条例の一部改正 |
原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第15 | 議案第4号 | 厚真町放課後児童健全育成事業の設備及び 運営に関する基準を定める条例の一部改正 |
原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第16 | 議案第5号 | 厚真町国民健康保険条例の一部を改正する条 例の一部改正 |
原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第17 | 議案第6号 | 新町地区災害公営住宅造成工事請負契約の 締結 |
原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
延会宣告 | 秋永徹 | 橋本豊 | 森田正樹 | 伊藤富志夫 | 田芳和 | 大捕孝吉 | 下司義之 | 木本清登 | 三國和江 | 吉岡茂樹 |
賛否の状況の公表は、投票表決と起立表決のみを対象としております。
○は賛成、●は反対、欠は欠席、除は除斥、棄は棄権を表します。
令和2年第3回厚真町議会定例会議事日程(第2号) 終了
令和2年9月18日(金)午前9時30分開会・開議
日程 | 事件番号 | 会 議 に 付 す る 事 件 | 結 果 |
議員の賛否の状況 | |||||||||
秋永徹 | 橋本豊 | 森田正樹 | 伊藤富志夫 | 田芳和 | 大捕孝吉 | 下司義之 | 木本清登 | 三國和江 | 吉岡茂樹 | ||||
開議宣告 | |||||||||||||
議事日程の報告 | |||||||||||||
第1 | 会議録署名議員の指名 | 吉岡・秋永 | |||||||||||
第2 | 議案第7号 | 財産の取得(勤怠管理システムの購入) | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第3 | 議案第8号 | 財産の取得(学校給食センター厨房機器等購入) | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第4 | 議案第9号 | 令和2年度厚真町一般会計補正予算(第9号) | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第5 | 議案第10号 | 令和2年度厚真町国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号) | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第6 | 議案第11号 | 令和2年度厚真町介護保険事業特別会計補正予算(保険事業勘定補正予算《第2号》、介護サービス事業勘定補正予算《第1号》) | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第7 | 議案第12号 | 北海道市町村総合事務組合規約の一部変更 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
議案第13号 | 北海道市町村職員退職手当組合規約の一部変更 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
議案第14号 | 北海道市町村議会議員公務災害補償等組合規約の一部変更 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
第8 | 報告第7号 | 専決処分の報告(新町地区災害公営住宅建築工事《第一工区》請負契約の変更) | 報告済 | ||||||||||
報告第8号 | 専決処分の報告(新町地区災害公営住宅建築工事《第二工区》請負契約の変更) | ||||||||||||
報告第9号 | 専決処分の報告(上厚真地区災害公営住宅建築工事請負契約の変更) | ||||||||||||
第9 | 報告第10号 | 専決処分の報告(本郷地区災害公営住宅建築工事請負契約の変更) | 報告済 | 除 | |||||||||
報告第11号 | 専決処分の報告(厚真地区公営住宅等造成工事請負契約の変更) | 除 | |||||||||||
第10 | 報告第12号 | 令和元年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率 | 報告済 | ||||||||||
第11 | 認定第1号 | 令和元年度厚真町一般会計歳入歳出決算の認定 | 決算審査 特別委員 会付託 |
||||||||||
認定第2号 | 令和元年度厚真町国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定 | ||||||||||||
認定第3号 | 令和元年度厚真町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定 | ||||||||||||
認定第4号 | 令和元年度厚真町介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定 | ||||||||||||
認定第5号 | 令和元年度厚真町簡易水道事業特別会計歳入歳出決算の認定 | ||||||||||||
認定第6号 | 令和元年度厚真町公共下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定 | ||||||||||||
第12 | 意見書案 第1号 |
林業・木材産業の成長産業化に向けた施策の充実・強化を求める意見書 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第13 | 意見書案 第2号 |
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第14 | 意見書案 第3号 |
国土強靭化に資する道路の整備等に関する意見書 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第15 | 所管事務調査の申出 | ||||||||||||
閉会宣告 | 秋永徹 | 橋本豊 | 森田正樹 | 伊藤富志夫 | 田芳和 | 大捕孝吉 | 下司義之 | 木本清登 | 三國和江 | 吉岡茂樹 |
賛否の状況の公表は、投票表決と起立表決のみを対象としております。
○は賛成、●は反対、欠は欠席、除は除斥、棄は棄権を表します。
令和2年第4回厚真町議会定例会議事日程(第1号) 終了
令和2年12月10日(木)午前9時30分開会・開議
日程 | 事件番号 | 会 議 に 付 す る 事 件 | 結 果 |
議員の賛否の状況 | |||||||||
秋永徹 | 橋本豊 | 森田正樹 | 伊藤富志夫 | 田芳和 | 大捕孝吉 | 下司義之 | 木本清登 | 三國和江 | 吉岡茂樹 | ||||
開会・開議宣告 | |||||||||||||
議事日程の報告 | |||||||||||||
第1 | 会議録署名議員の指名 | 大捕・下司 | |||||||||||
第2 | 会期の決定 | 2日と決定 | |||||||||||
諸般の報告 | |||||||||||||
第3 | 報告第3号 | 所管事務調査報告(各常任委員会) | 報告済 | ||||||||||
第4 | 報告第4号 | 委員会調査報告(北海道胆振東部地震復興特別委員会) | 報告済 | ||||||||||
第5 | 報告第5号 | 産業建設常任委員会付託事件審査報告 | 報告済 | ||||||||||
第6 | 報告第6号 | 現金出納例月検査の結果報告 | 報告済 | ||||||||||
第7 | 行政報告 | ||||||||||||
第8 | 一般質問(6人) 通告内容 @ 伊藤議員 A 橋本議員 B 森田議員 C 秋永議員 D 下司議員 E 吉岡議員 |
||||||||||||
第9 | 提案理由の説明 | ||||||||||||
第10 | 同意第1号 | 厚真町固定資産評価審査委員会委員の任命 | 同意決定 | ||||||||||
第11 | 議案第1号 | 厚真町税条例の一部改正 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第12 | 議案第2号 | 厚真町国民健康保険条例の一部改正 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第13 | 議案第3号 | 厚真町国民健康保険条例の一部を改正する条例の一部改正 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第14 | 議案第4号 | 厚真町後期高齢者医療に関する条例の一部改正 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第15 | 議案第5号 | 防災無線整備工事請負契約の締結 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 除 | ○ |
第16 | 議案第6号 | 平成30年災第713号町道幌里沢線ほか災害復旧工事請負契約の変更 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第17 | 議案第7号 | 奥地林道幌内宇隆線災害復旧工事請負契約の変更 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第18 | 議案第8号 | 財産の取得(厚真町太陽光発電所) | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
延会宣告 | 秋永徹 | 橋本豊 | 森田正樹 | 伊藤富志夫 | 田芳和 | 大捕孝吉 | 下司義之 | 木本清登 | 三國和江 | 吉岡茂樹 |
賛否の状況の公表は、投票表決と起立表決のみを対象としております。
○は賛成、●は反対、欠は欠席、除は除斥、棄は棄権を表します。
令和2年第4回厚真町議会定例会議事日程(第2号) 終了
令和2年12月11日(金)午前9時30分開会・開議
日程 | 事件番号 | 会 議 に 付 す る 事 件 | 結 果 |
議員の賛否の状況 | |||||||||
秋永徹 | 橋本豊 | 森田正樹 | 伊藤富志夫 | 田芳和 | 大捕孝吉 | 下司義之 | 木本清登 | 三國和江 | 吉岡茂樹 | ||||
開議宣告 | |||||||||||||
議事日程の報告 | |||||||||||||
第1 | 会議録署名議員の指名 | 木本・三國 | |||||||||||
第2 | 議案第9号 | 令和2年度厚真町一般会計補正予算(第12号) | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第3 | 議案第10号 | 令和2年度厚真町国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号) | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第4 | 議案第11号 | 令和2年度後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第5 | 議案第12号 | 令和2年度厚真町簡易水道事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第6 | 議案第13号 | 令和2年度厚真町公共下水道事業特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第7 | 報告第1号 | 専決処分の報告 (奥地林道幌内高丘線高丘工区災害復旧工事請負契約の変更) |
報告済 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 除 | ○ | ○ |
第8 | 報告第2号 | 専決処分の報告 (奥地林道幌内高丘線幌内工区災害復旧工事請負契約の変更) |
報告済 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第9 | 認定第1号 | 令和元年度厚真町一般会計歳入歳出決算の認定 | 認定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
認定第2号 | 令和元年度厚真町国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定 | 認定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
認定第3号 | 令和元年度厚真町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定 | 認定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
認定第4号 | 令和元年度厚真町介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定 | 認定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
認定第5号 | 令和元年度厚真町簡易水道事業特別会計歳入歳出決算の認定 | 認定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
認定第6号 | 令和元年度厚真町公共下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定 | 認定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
第10 | 議員の派遣(北海道厚真福祉会新施設見学会) | ||||||||||||
第11 | 所管事務調査の申出 | ||||||||||||
延会宣告 | 秋永徹 | 橋本豊 | 森田正樹 | 伊藤富志夫 | 田芳和 | 大捕孝吉 | 下司義之 | 木本清登 | 三國和江 | 吉岡茂樹 |
賛否の状況の公表は、投票表決と起立表決のみを対象としております。
○は賛成、●は反対、欠は欠席、除は除斥、棄は棄権を表します。