「フレッツADSL」サービスの概要

フレッツ・ADSLとは

 フレッツ・ADSLは、ブロードバンド時代に対応した快適なインターネット環境を実現します。
 現在、ご家庭でご利用いただいている電話回線をそのまま利用して高速なインターネット接続(『フレッツ・ADSLモアU(40Mタイプ)』の場合、下り最大40Mbps/上り最大1Mbps※1)を実現するサービスです。ホームページの表示がスピーディになるだけでなく、音楽や画像などの大容量データの読み込みやダウンロードもスムーズ。IP電話や充実のアプリケーションサービスもご利用いただけます。月々の料金はもちろん定額なので、通信料を気にせず、思う存分楽しめます。 また、フレッツ・ADSLのセットアップ(設定)で困ったときには、専門のスタッフが電話でサポート※2します。24時間いつでも専用のフリーダイヤルで受付していますので、会社や学校からの帰宅後でも、安心してセットアップができます。

※1 通信速度は技術規格上の最大値であり、お客さま宅内での実使用速度を示すものではありません。
※2 メール認証などプロバイダとの契約内容に関わるもの、パソコンの取り扱いに関わるものについては、各社へのお問い合わせになります。

 ダウンロード時間の比較(理論値)

例えば・・・音楽ファイル1曲(5分間で5MB)のダウンロード


※上記数値は理論値であり、利用者宅内での実使用速度を示すものではありません。




フレッツADSLの月額費用と初期費用例

フレッツ・ADSLには『電話共用型』と『ADSL専用型』があり、ご利用形態にあわせてお選びいただけます。
ここでは、電話共用型の例をご紹介します。(利用者の契約条件によって異なります。)


【月額費用】(例)

フレッツ・ADSL モアU(40Mタイプ)『電話共用型』の場合
 項目金額
@フレッツADSL月額利用料(通常料金)2,887.5円(税込)
AADSLモデムレンタル料(スプリッタ含む)567円(税込)
B対応プロバイダ利用料(ぷららの場合892円(税込)

合計  4,346.5円(税込)

※ADSL屋内配線をレンタルでご利用の場合は、ADSL屋内配線利用料月額63円(税込)が別途必要です。

ADSL専用型、マイラインプラスとのセット割引料金につては、こちらをご覧ください。


 フレッツISDNとの月額費用比較



※上記比較は一例であり、利用者の契約条件によって異なります。



【初期費用】(例)

『電話共用型』でNTT東日本がお伺いして工事を行う場合
契約料(1契約ごと)840円(税込)

 項目金額
@基本工事費4,725円(税込)
A交換機等工事費2,152.5円(税込)
BADSL屋内配線工事費5,040円(税込)
C機器工事費7,665円(税込)

合計  20,422.5円(税込)


フレッツADSLについて詳しくは、NTT東日本「フレッツ」のサイト(http://flets.com/adsl/index.html)をご覧ください。