栄養・運動教室
健康や栄養についての講話や、健康レシピの調理実習など、自分や家族の健康を見直すことができる学習会(食生活改善推進員養成講座)を開催します。「料理のレパートリーを増やしたい」「食生活を見直したい」「ボランティアをしてみたい」など、興味のある方はぜひご参加ください。6日間教室に参加すると、食生活改善推進員協議会の加入資格が取得できます。
対象
厚真町在住の18歳~74歳の方(高校生を除く)
日時
-
- 第1回
- 令和元年11月19日(火)
9時30分~12時30分
-
- 第2回
- 令和元年11月26日(火)
10時~14時
-
- 第3回
- 令和元年12月3日(火)
10時~14時
-
- 第4回
- 令和元年12月10日(火)
10時~14時
-
- 第5回
- 令和元年12月18日(水)
10時~14時
-
- 第6回
- 令和元年12月24日(火)
10時~14時30分
※日時は変更になる場合があります
場所
総合ケアセンターゆくり
(住所:〒059-1601 勇払郡厚真町京町165-1)
受講費
無料
内容
栄養の基礎や生活習慣病予防などをテーマにした講話、調理実習、運動
定員
15人(先着)
申し込み
令和元年9月17日(火)~令和元年9月27日(金)
申込方法
下記までお電話で申し込みしてください。
- 申し込み・問い合わせ
- 町民福祉課 健康推進グループ
(総合ケアセンターゆくり内)
電話:0145-26-7871
開庁時間:8時30分~17時30分(土曜・日曜・祝日および12月31日~1月5日は除く)
(令和元(2019)年9月20日 更新)