森林再生に向けた植樹会の参加者募集
北海道胆振東部地震で被災した東和地区の町有林で植樹会を開催します。
今年は、崩壊した森林斜面に対して、生態学的混播混植法で主に広葉樹の苗を植えます。
地震による森林へのダメージや、森林再生に向けた作業現場などを実際に見ながら、一緒に木を植えましょう。
開催日時
令和5年6月11日(日)
8時30分~正午(現地での活動は9時~11時を予定)
※希望者のみ午後の活動もあります
場所
東和地区・町有林内
集合時間・場所
8時30分までに、役場別館前の駐車場へ集合してください。
※現地まで小型マイクロバスなどで移動します。
持ち物掲載
作業しやすい服装、長靴、軍手、タオル、飲み物など
午後の予定(希望者のみ)
【樹木のタネ採りとタネ播き】 (希望者のみ)
① 時間(予定):12時30分~14時
② 内容:厚真町内の林でタネ取り、 育苗箱にタネ播き
※午後のみの参加もOK
[植樹等の案内] 岡村俊邦さん(NPO法人近自然森づくり協会)
申し込み
令和5年6月7日(水)までに、電話または下記の申し込みフォームからお申し込みください。
- お申し込み・お問い合わせ
- 産業経済課 林業・森林再生推進グループ
電話:0145-27-2419
開庁時間:8時30分~17時30分(土曜・日曜・祝日および12月30日~1月4日を除く)