春のヒグマに注意
令和5年3月10日、町内でヒグマ1頭の目撃情報がありました。4月から「春のヒグマ注意特別期間」が始まりますが、道内でもヒグマや足跡・食痕が確認されており、ヒグマの活動が始まっていると考えられます。
春は山菜採りなどで山に入る機会が増えます。ヒグマによる事故に遭わないために基本的なルールを守りましょう。
ヒグマに出遭わないための基本的ルール
- 野山に入る際には、事前に出没情報を確認する
- 食べ物やゴミは必ず持ち帰る
- 単独行動は避け、複数で行動する
- 鈴など音の出るものを鳴らす
- 朝夕などの薄暗いときには行動しない
- ヒグマのフンや足跡を見たら、すぐに引き返す
ヒグマを目撃した際は、産業経済課林業水産グループまたは最寄りの駐在所へご連絡ください。
- 厚真駐在所
☎0145-27-2510 - 上厚真駐在所
☎0145-28-2014
春のヒグマ注意特別期間
令和5年4月1日(土)~5月31日(水)
- 問い合わせ
- 産業経済課 林業水産グループ
電話:0145-27-2419
開庁時間:8時30分~17時30分(土曜・日曜・祝日および12月30日~1月4日は除く)