入札・契約
入札関連情報
令和4年度(中間年)の競争入札参加資格審査申請については下記「競争入札参加資格審査申請」をご確認ください。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、町内業者以外の申請については原則郵送のみとしますのでご協力をお願いいたします。
<その他お知らせ>
競争入札参加資格審査申請
厚真町が行う工事または物品の購入、その他契約に係る競争入札参加資格審査申請の受付を下記日程で実施します。
※町独自の提出書類(誓約書)がありますのでご注意ください。
令和4年4月1日から令和5年3月31日までの競争入札参加資格審査申請について
申請受付期間 | 令和4年2月1日(火)~令和4年2月28日(月) ※郵送申請のみの受付(受付期間の消印有効)、切手貼付の返信用封筒を同封のこと。 |
---|---|
申請受付場所 | 厚真町総務課財政グループ 窓口受付時間 9:00~12:00、13:00~17:00 (※窓口は町内業者限定とし、土・日・祝日を除く) |
問い合わせ | 厚真町総務課財政グループ ☎0145-27-2481(直通) |
申請書類 | 1. 建設工事等請負・設計等委託:北海道市町村統一様式 2. 物品・役務費等:厚真町様式(道様式も可) 3. 誓約書(①・②共通で使用):厚真町様式のみ |
ダウンロード | ・申請要領(PDF) ・申請書類一覧(建設工事及び設計等)(PDF) ・物品・役務費等競争入札参加資格申請(PDF・WORD) ・誓約書(PDF・WORD) |
入札の広告
- 現在はありません。
公共工事発注予定表
要領・様式など
- 事後審査型条件付き一般競争入札試行実施要領(PDF 85KB)
- 事後審査型条件付き一般競争入札様式(PDF・word)
- 積算内訳書の提出に関する試行要領(PDF 75KB)
- 積算内訳書(作成例)様式(PDF 135KB・EXCEL 65KB)
- 物品・役務費等競争入札参加資格申請書(PDF・word)
- 厚真町契約等に係る暴力団等の排除措置要綱(PDF 109KB)
- 厚真町談合情報事務処理要綱(PDF 156KB)
- 建設リサイクル法関連(PDF ・EXCEL)
- 厚真町競争入札参加者指名停止措置要領(PDF)
- 厚真町地域貢献活動に対する評価について(PDF)
- 現場代理人の兼任届(PDF)
- 厚真町建設工事共同企業体運用基準(PDF)
- 共同企業体資格審査申請書・協定書(特定)(PDF)
- 厚真町復旧・復興建設工事共同企業体(word)
- 厚真町復旧・復興建設工事共同企業体(様式)(word)
- 建築士法第22条の3の3に定める記載事項(建築設計・工事監理)(word)
- 問い合わせ
- 総務課財政グループ
電話:0145-27-2481
Eメール:zaisei*town.atsuma.lg.jp
※メール送信の際は、上記アドレスの*は@に置き換えてご利用ください。
開庁時間:8:30~17:30(土曜・日曜・祝日および12月30日~1月4日は除く)
(令和4年3月4日更新)