北海道厚真町


くらしの窓口


厚真町商工業経営強化促進補助金

対象者

次の全てを満たす者とします。
(1)厚真町内において、1年以上営業している中小企業者
(2)中小企業者のうち、個人事業者にあっては町内に事業所を有している者又は法人にあっては
  町内に事業所等を有している者
(3)市町村税等の公租公課を滞納していない者
(4)厚真町暴力団の排除の推進に関する条例(平成24年条例第20号)第2条に規定する暴力団
  又は暴力団員に該当しないこと

補助対象事業

次に掲げる(1)~(4)の事業を対象とし、複数年度(連続した3年度が最大)に係る事業期間を対象とします。
(1)施設リニューアル事業
 施設(営業用の店舗等)の増改築及び改修等を行うことにより経営強化につながる事業
(2)新製品・新技術チャレンジ事業
 新製品又は新技術の試験、研究又は開発を行うことにより地域の活力を向上させる事業
(3)ICT化事業
 情報通信環境等をICT化することにより経営強化につながる事業
(4)新分野拡大事業
 次の全てを満たすこと
 ア 厚真町内に事業所の拠点を設け、新規に新分野の事業を開始し、製品の製造サービス等
  を提供する事業
 イ 日本標準産業分類に基づく農家民泊以外の農業、薪及び木炭の製造以外の林業、漁業、
  金融・保険業、学校教育、医療・福祉、公務及びこれに類する事業並びに風俗営業等の
  規則及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)の許可を必要とする
  事業を除く。

厚真町商工業経営強化促進補助金交付要綱

補助額

補助率

補助対象経費の1/2以内
(ただし、施設リニューアル事業において、資本金が1,000万円以上の法人等については、
1/3以内とします。)

補助限度額

上限200万円
(ただし、新分野拡大事業において、町長が別に定める区域の空き店舗を活用した場合は、250万円を限度とする。

申込期限

第1期  令和7年 5月15日(木)
第2期  令和7年 6月13日(金)
第3期  令和7年 7月15日(火)
第4期  令和7年 8月15日(金)
第5期  令和7年 9月12日(金)
第6期  令和7年10月15日(水)
第7期  令和7年11月14日(金)
第8期  令和7年12月15日(月)
第9期  令和8年 1月15日(木)
第10期 令和8年 2月13日(金)

申込先

➀ 厚真町商工会 電話0145-27-2456
➁ 厚真町産業経済課 電話0145-27-2486

問い合わせ
産業経済課 経済グループ
電話:0145-27-2486(直通)
開庁時間:8:30~17:30(土曜・日曜・祝日および12月31日~1月5日は除く)

(令和7(2025)年5月1日 更新)


くらしの窓口

loading