北海道厚真町


お知らせ


厚真町貨物自動車運送事業者燃料価格高騰支援事業

1,事業概要

 燃料費の高騰を特に受けている町内貨物自動車運送事業者に対し、燃料高騰に対する支援及び厚真町内の経済循環を目的とし、各事業者が保有する貨物自動車等の台数に応じ、支援金(あつまるカード電子マネー)を支給します。

2,対象者

次に掲げる要件を全て満たす者   ※詳細は要綱をご確認ください。

➀ 貨物自動車運送事業法(平成元年法律第83号)第3条の一般貨物自動車運送事業又は同法第35条第1項の特定貨物自動車運送事業の許可を受けている、若しくは同法第36条第1項の貨物軽自動車運送事業の届出を行っていること。

➁ 資本金の額又は出資の総額が3億円以下又は常時使用する従業員の数300人以下の法人又は個人事業主であること。

➂ 令和5年10月1日に町内に事業所を有し、今後も継続して町内で事業活動を行う意思を有すること。

④ これまでに本事業による支援を受けていないこと。(令和5年9月まで実施した事業は含まない)

3,対象車両

自動車検査証の事項が、次に掲げる要件を全て満たす車両

➀ 登録年月日 令和5年10月以前

➁ 自動車の種別 普通自動車、小型自動車又は軽自動車

➂ 用途 貨物又は特殊

➃ 自家用・事業用の別 事業用

➄ 使用者の氏名又は名称 支給対象者と同一

➅ 使用の本拠の位置 町内

➆ 有効期間の満了する日 令和5年10月1日以降

塵芥車、被牽引車両及び二輪自動車を除く

4,支援金の額

次に掲げる車両毎に保有台数を乗じた金額とする。(1事業者あたり上限50万円)

➀ 大型車両 1台あたり4万円(車両総重量11トン以上又は最大積載量6.5トン以上の自動車検査証に記載されている自動車の種別が普通自動車である車両)

➁ 中型車両 1台あたり3万円(車両総重量5トン以上11トン未満又は最大積載量3トン以上6.5トン未満の大型車両以外の普通自動車である車両)

➂ 小型・軽車両 1台あたり1万円(大型車両及び中型車両以外の普通自動車、自動車検査証に記載されている自動車の種別が小型自動車である車両又は自動車検査証に記載されている自動車の種別が軽自動車である車両)

5,支給方法

申請者(事業者)名で作成した「あつまるカード」に、「電子マネー」を付与し、支給する。

6,申請書類

・厚真町貨物自動車運送事業者燃料価格高騰支援金支給申請書(様式第1号)

・申請する対象車両全ての自動車検査証の写し

・一般貨物(特定貨物、貨物軽)自動車運送事業の届出を行っていることが確認できる書類

7,申請方法

申請書類(申請書、添付書類)を、産業経済課経済グループに➀持参、➁郵送、電子メール、➃FAX いずれかの方法で提出。

※電子メールで申請する場合、添付書類をPDF化してください。

8,申請期日

令和6年3月21日(木)まで(※当日消印まで有効)

申請様式・要綱

厚真町貨物自動車運送事業者燃料価格高騰支援事業実施要綱

厚真町貨物自動車運送事業者燃料価格高騰支援金支給申請書(様式第1号)

申請先(問い合せ)
〒059-1692
厚真町京町120番地
厚真町産業経済課経済グループ
電話:0145-27-2486
FAX:0145-27-3944
mail:keizai@town.atsuma.lg.jp
■あつまるカードに関する問い合せ
株式会社あつまスタンプ会(厚真町商工会内)
電話:0145-27-2456

ニュース一覧に戻る


お知らせ

カテゴリ

月別アーカイブ


loading