オープンデータの取り組みについて
オープンデータとは
国、地方公共団体及び事業者が保有する官民データのうち、国民誰もがインターネット等を通じて容易に利用(加工、編集、再配布等)できるよう、次のいずれの項目にも該当する形で公開されたデータをオープンデータと定義されています。
- 営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの
- 機械判読に適したもの
- 無償で利用できるもの
オープンデータの意義
- 国民参加・官民協働の推進を通じた諸課題の解決、経済活性化
- 行政の高度化・効率化
- 透明性・信頼の向上
厚真町オープンデータについて
厚真町が公開するオープンデータは「北海道オープンデータポータル」サイトに掲載しています。利用規約とオープンデータは以下ページをご覧ください。
「北海道オープンデータポータル」サイトとは、北海道電子自治体共同運営協議会に参加している、北海道と道内の市町村(一部を除く)のデータの利活用環境の整備を目的としたポータルサイトです。同サイトでは、オープンデータの検索・閲覧ができるオープンデータカタログサイトを提供しています。
利用規約
オープンデータ
- 問い合わせ
- 総務課 総務人事グループ
電話:0145-27-2322
開庁時間:8時30分~17時30分(土曜・日曜・祝日および12月30日~1月4日は除く)
(令和5(2023)年3月7日更新)