「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」の活用
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止とともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、きめ細やかに必要な事業を実施できるよう、国は「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」を創設し、本交付金は地方公共団体に交付されています。 本町におきましても、交付金を活用して、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援するなどの事業を実施しています。
「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」の活用事業及び効果検証
厚真町において、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」を活用している事業を次のとおり掲載します。
令和2年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用事業
令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用事業
令和4年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用事業
令和5年度新型コロナウィルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用事業
- 問い合わせ
- まちづくり推進課企画調整グループ
電話:0145-27-3179
開庁時間:8時30分~17時30分(土曜・日曜・祝日および12月30日~1月4日は除く)
(令和6(2024)年8月8日 更新)