介護予防推進事業
地域の介護予防推進事業として開催するフィットネスプログラム「健幸ととのえ1week」について、担当者が解説します。
フィットネスプログラム体験(健幸ととのえ1week)開催
いつも忙しいあなた。いつまでも若々しくいられる運動習慣を一緒に身につけていきませんか。
モニター体験では2回20分のプログラムで、有酸素運動、筋トレ、ストレッチをバランスよく行います。初回のみ対面、2回目はリモートで行います。
対象
以下のいずれも可能な方。
- 40歳から64歳までの町民の方
- 2回のフィットネスプログラムに参加できる方
- プログラム実施後、アンケート回答にご協力いただける方
運動スケジュール
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、運動スケジュールを変更して開催します。
日時 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
令和5年1月14日(土) 10:00 | 対面プログラム(20分) | 総合ケアセンターゆくり |
1月16日(月) 18:30 | オンラインプログラム(20分) | ご自宅 |
1月17日(火)~20日(金) | 4日間のうち1回は 動画プログラムに取り組む |
ご自宅 |
参加特典
- ヨガマットプレゼント
- 味覚ととのえ出汁プレゼント
- スマートウォッチ無料貸し出し
- タブレット無料貸し出し
- 参加費無料
定員
10人
申し込み期日
令和4年11月25日(金)
※申し込み期日後抽選を行い、11月30日(水)までに抽選結果をご連絡します。
申し込み方法
※フィットネスプログラム体験(健幸ととのえ1week)は、応募が定員に達したため、募集を終了しました。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
電話で申し込み参加申込書をFAX送信参加申込書を福祉グループへ持参
健康ととのえフィットネスプログラム参加申込書(PDFファイル)
広報あつま令和4年11月号「健幸ととのえフィットネスプログラム」
令和4年10月28日発行折り込みチラシ
- 問い合わせ
- 住民課 福祉グループ
(総合ケアセンターゆくり内)
電話:0145-26-7872、FAX0145-26-7733
開庁時間:8時30分~17時30分(土曜・日曜・祝日および12月30日~1月4日は除く)
(令和4(2022)年12月21日 更新)