高齢者世帯生活支援事業給付金
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中、原油価格や物価高騰による影響緩和を図るため対象世帯に給付金を給付します。
対象世帯
令和4年6月1日時点で厚真町の住民基本台帳に登録され、満65歳以上の方がいる世帯または身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方がいる世帯で、令和4年度分の住民税均等割が非課税の世帯。
対象世帯には、受給拒否の届出書と口座届出書、または申請書を送付しています。
給付額
1世帯あたり1万2千円
受給希望の場合
受給拒否の届出書と口座届出書が届いた方
口座届出書に必要事項を記入して提出してください。受給拒否の届出書の提出は不要です。
申請書が届いた方
書類に必要事項を記入して提出してください。
申請期限
令和4年12月29日(木)まで
- お問い合わせ
- 住民課 福祉グループ
(総合ケアセンターゆくり内)
電話:0145-26-7872
開庁時間:8時30分~17時30分(土曜・日曜・祝日および12月30日~1月4日を除く)
令和4(2022)年10月6日 更新