福祉サービス
身体障がい者(児)福祉サービス
身体障がい者(児)へのサービス 地域で自立した生活を支援する為に・・・
主な事業(国や道の事業を含みます)
- 障害児保育事業
- 障がい者地域生活支援事業
- 精神回復者支援事業
- 発達支援センター運営事業
- 更生医療の給付
- 人工透析患者等送迎サービス事業
- 通院費助成事業
- 障がい者自立支援介護給付費等
- 支給事業及び自立支援医療
高齢者福祉サービス
在宅高齢者などの生活支援 いつまでも元気に地域で生活する為に・・・
主な事業
- 外出支援事業
- 軽度生活援助事業
- バス利用補助事業
- 介護住宅改修補助事業
- 介護手当支給事業
- 家族介護慰労事業
- 老人クラブ健康教室
- 介護タクシー利用者助成
- 高齢者料理教室
- 寝具洗濯乾燥サービス事業
- 高齢者大学の開催
- 生活管理指導短期宿泊事業
- 入浴助成事業
- 生きがい活動支援通所事業
- 100歳祝い金、米寿祝い金支給事業
- 生活支援ハウス「ともいき荘」運営事業
- 居宅介護サービス利用者負担額軽減対策事業
- 高齢者生活自立支援センター運営事業
児童サービス・障がい者(児)福祉サービス・高齢者福祉サービス、全てのサービスで皆さんの自立した生活を支援する為に国や道の事業も含め、様々な支援事業があります。
各事業の該当者・詳細は 町民福祉課福祉グループまでお気軽にお尋ね下さい。
- 福祉サービスについてのお問い合わせ
- 町民福祉課 福祉グループ
TEL:0145-26-7872
受付時間:8時30分~17時30(土・日・祝日を除く)