放課後児童クラブ(学童保育)
子どもたちの豊かな成長と働く保護者のみなさんをサポートします。
放課後児童クラブ(学童保育)は、町内2カ所に設置しています。定員は250人です。
名称 | 区域 | 利用施設 | 定員 | 支援員数 | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|
厚真放課後児童クラブ(おひさま)(あおぞら)(ほしぞら)3クラブ | 厚真地区 | 厚真放課後子どもセンター | 150人 | 6人 | 厚真町新町92-1(厚真中央小学校隣接) |
上厚真放課後児童クラブ(にじいろ)(なないろ)2クラブ | 上厚真地区 | 厚南児童会館 | 100人 | 4人 | 厚真町上厚真258-7(宮の森こども園併設) |
- 各クラブの連絡先
- 厚真放課後児童クラブ:0145-27-2710(電話番号・ファックス番号共通/直通)
上厚真放課後児童クラブ:0145-28-2801(電話番号・ファックス番号共通/直通)
対象児童
小学1~6年生
開設時間
●平日(月曜~金曜日)
(下校時)~18時30分
●土曜日・学校休業日および長期休業日
8時30分~18時30分
※放課後児童クラブの日課は季節、その日の取り組み、子どもの状況等により多少変更する事があります。
各種申請書類ダウンロード
費用
月額 600円(実費負担金)
安全計画について
令和6年4月1日より放課後児童健全育成事業について、安全に関する事項についての計画(安全計画)の策定が義務付けられました。
厚真町放課後児童クラブにおいても以下のとおり、安全計画を策定しましたので公開します。なお、安全計画については定期的に見直しを行い、必要に応じて変更を行うこととなっています。
- 問い合わせ
- 教育委員会 社会教育グループ
(青少年センター内)
電話:0145-27-2495
受付時間:8時30分~17時30分(土・日曜、祝日を除く)