乳幼児健診
通知
対象となる健診日の約3週間前に個別に通知します。来場時間などは、通知をご確認ください。
仕事の都合などで日程の調整が必要な場合は、健康推進グループへご相談ください。
場所
総合ケアセンターゆくり 勇払郡厚真町京町165-1
乳児健診
内容
問診、計測、診察、離乳食講習会(対象①のみ)、栄養・歯科相談(対象②のみ)、保健相談
対象
①前期:3~6ヵ月のお子さんとその保護者
②後期:9~12ヵ月のお子さんとその保護者
持ち物
母子健康手帳、バスタオル、アンケート、歯ブラシ(②のお子さんのみ)
健診日
実施日 | ①前期 対象のお子さん | ②後期 対象のお子さん |
---|---|---|
令和7年5月21日(水) | 令和6年11月27日~令和7年2月21日生 | 令和6年5月27日~8月21日生 |
8月20日(水) | 令和7年2月22日~5月20日生 | 令和6年8月22日~11月20日生 |
11月19日(水) | 令和7年5月21日~8月19日生 | 令和6年11月21日~令和7年2月19日生 |
令和8年2月25日(水) | 令和7年8月20日~11月25日生 | 令和7年2月20日~5月25日生 |
1歳6ヵ月児健診(3歳児健診と同日実施)
内容
問診、計測、診察、歯科健診、心理・栄養・歯科相談、保健相談
対象
健診日当日の年齢が、生後1歳6ヵ月から1歳10ヵ月までのお子さんと保護者
持ち物
母子健康手帳、バスタオル、アンケート、歯の健康ノート、歯ブラシ
健診日
実施日 | 対象のお子さん |
---|---|
令和7年5月28日(水) | 令和5年9月20日~11月28日生 |
7月23日(水) | 令和5年11月29日~令和6年1月23日生 |
9月24日(水) | 令和6年1月24日~3月24日生 |
12月17日(水) | 令和6年3月25日~6月17日生 |
令和8年3月18日(水) | 令和6年6月18日~9月18日生 |
3歳児健診(1歳6ヵ月児健診と同日実施)
内容
問診、計測、尿検査、視聴覚検査、診察、歯科健診、心理・栄養・歯科相談、保健相談
対象
健診日当日の年齢が、生後3歳0ヵ月から3歳4ヵ月までの幼児と保護者
持ち物
母子健康手帳、バスタオル、アンケート、歯の健康ノート、歯ブラシ、早朝尿
健診日
実施日 | 対象のお子さん |
---|---|
令和7年5月28日(水) | 令和4年3月20日~5月28日生 |
7月23日(水) | 令和4年5月29日~7月23日生 |
9月24日(水) | 令和4年7月24日~9月24日生 |
12月17日(水) | 令和4年9月25日~12月17日生 |
令和8年3月18日(水) | 令和4年12月18日~令和5年3月18日生 |
5歳児健診
内容
問診、計測、視聴覚検査、教育委員会からのお話、集団遊び、診察、心理相談、栄養相談、子育て・療育相談、保健相談
対象
健診年度内に5歳に到達する幼児(年中児)と保護者
持ち物
母子健康手帳、アンケート
健診日
実施日 | 対象のお子さん |
---|---|
令和7年7月2日(水) | 令和2年4月2日~8月20日生 |
11月26日(水) | 令和2年8月21日~令和3年3月31日生 |
- 問い合わせ
- 住民課 健康推進グループ
(総合ケアセンターゆくり内)
電話:0145-26-7871
開庁時間:8時30分~17時30分(土曜・日曜・祝日および12月30日~1月4日は除く)
(令和7(2025)年4月1日 更新)