広報あつま【2016(平成28)年発行】
12月号
- 表紙
- ひとのうごき、虫歯のない子どもの表彰式
- 厚真町文化祭
- 国民年金だより
- 安平・厚真行政事務組合
- 公共施設等年末年始ガイド、あつまでいきる
- 11月のあつま
- 地域おこし協力隊、作品紹介、厚高インフォメーション、クラス自慢
- 防災コラム、登記Q&A 、健康情報、保健の掲示板、 子育て支援センター
- 情報ひろば
- 裏表紙
11月号
- 表紙
- ひとのうごき、爆笑師走あつま寄席
- まちの家計簿
- お知らせ(Jアラートを活用した住民への情報伝達訓練、お茶会ミーティング、歳末助け合いチャリティ即売会、住基カードの電子証明書の有効期限が満了となる方は切り替えを、安平・厚真行政事務組合からのお知らせ、地震対策と地球温暖化防止のために町の補助制度をご利用ください、パスポートの年内受け取りについて、年末調整事務担当者説明会、第4回厚真の四季フォトコンテスト)
- 10月のあつま
- 地域おこし協力隊、作品紹介、厚高インフォメーション、クラス自慢
- 防災コラム、気象台ノート、あつまでいきる
- 健康情報、保健の掲示板
- 子育て支援センター、情報ひろば
- 裏表紙
10月号
- 表紙
- ひとのうごき、厚真町120年記念式典、平成28年度厚真町表彰式
- 厚真町120年のあゆみ
- 宮坂町長所信表明
- 平成28年第3回定例町議会
- お知らせ(野焼き(野外焼却)の禁止、市民後見人養成講座の開催、固定資産税、児童福祉サービス、ペットは正しく飼いましょう、弁護士による無料法律相談会、北海道防災情報システム)
- 9月のあつま
- 地域おこし協力隊、作品紹介、厚高インフォメーション、クラス自慢
- 防災コラム、登記Q&A、健康情報
- 保健の掲示板
- 情報ひろば
- 裏表紙
9月号
- 表紙
- ひとのうごき、第16回集まリンピック
- 国民年金
- お知らせ(通院交通費の助成、農地の借受希望者(受け手)の募集、巡回行政相談所、滞納処分強化月間、めぐるくん(循環福祉バス)の運行日が変更になります、厚真町ローカルベンチャースクールの参加者募集)
- 8月のあつま
- わたみ自然学校inあつま、あつまでいきる
- 地域おこし協力隊、作品紹介、厚高インフォメーション、クラス自慢
- 防災コラム、登記Q&A、健康情報
- 保健の掲示板
- 情報ひろば
- 裏表紙
8月号
- 表紙
- ひとのうごき、第33回あつま海浜まつり
- 宮坂町長3期目の抱負を語る
- 行政評価
- お知らせ
- 7月のあつま
- 地域おこし協力隊、作品紹介、厚高インフォメーション、クラス自慢
- 防災コラム、気象台ノート、健康情報、保健の掲示板
- 情報ひろば
- 裏表紙
7月号
- 表紙
- ひとのうごき、厚真町長選挙
- 厚真町版HUG
- 平成28年第2回定例町議会、厚真の四季フォトコンテスト
- 第44回あつま田舎まつり
- お知らせ、厚真町・胆振東部消防組合職員採用試験
- 防災コラム、気象台ノート、あつまでいきる
- 6月のあつま
- 作品紹介、先生インタビュー、厚高インフォメーション、クラス自慢
- 健康情報、保健の掲示板 、情報ひろば
- 裏表紙
6月号
- 表紙
- ひとのうごき、子育て特集
- 国民年金
- 厚真町長選挙について
- お知らせ
- 防災コラム、登記Q&A、あつまでいきる
- 5月のあつま
- 作品紹介、先生インタビュー、厚高インフォメーション、クラス自慢
- 健康情報、保健の掲示板
- 情報ひろば
- 裏表紙
5月号
- 表紙
- ひとのうごき、入園・入学おめでとう
- こんにちは厚高です
- まちの家計簿
- まちの人事
- お知らせ
- 防災コラム、気象台ノート、あつまでいきる
- 4月のあつま
- 作品紹介、先生インタビュー、厚高インフォメーション、クラス自慢
- 健康情報、保健の掲示板
- 情報ひろば
- 裏表紙
4月号
- 表紙
- 防災コラム・人口・世帯数、第3回魅力発見!厚真の四季フォトコンテスト結果発表
- 平成28年第1回定例町議会、町職員の人事異動
- 繊維(古着・古布)リサイクルが変わります、平成26年度温室効果ガス排出量実績の公表について
- 平成28年度厚真町燃やせるごみ用指定ごみ袋支給事業のお知らせ、厚高インフォメーション、こぶしの湯あつま「こどもの日感謝祭」開催
- まちの話題
- みんなの広場
- 健康情報・ほけんの掲示板
- 情報ひろば
- 裏表紙
3月号
- 表紙
- 防災コラム・人口・世帯数、I LOVEあつま
- スターフェスタ・ランタン祭り
- 第4次厚真町総合計画策定通信
- 国民年金
- 3月から介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)が始まります!、障害者差別解消法が施行されます
- まちの話題、お茶会ミーティングを開催します
- 狂犬病予防注射を実施します、通院交通費を助成しています
- 各種相談・検査等を実施します
- 安平・厚真行政事務組合、気象台からの防災メモ、登記Q&A
- みんなの広場
- まなびや
- 健康情報・ほけんの掲示板
- 情報ひろば
- 裏表紙
2月号
- 表紙
- 防災コラム・人口・世帯数、I LOVEあつま
- 平成26年度一般会計・特別会計決算
- マチの財務状況
- 第9回あつま国際雪上3本引き大会
- まちの話題、各種お知らせ
- 後期高齢者医療制度のお知らせ、パブリックコメントを募集しています
- ペットを飼う場合のルールについて、大型ごみの出し方を知っていますか?
- みんなの広場
- まなびや
- 健康情報・ほけんの掲示板
- 情報ひろば
- 裏表紙
1月号
- 表紙
- 防災コラム・人口・世帯数、I LOVEあつま
- 年頭のごあいさつ
- 農の里2015
- 50年後のあつまの未来図
- 平成27年第4回定例町議会、町の補助制度をご利用ください
- まちの話題
- みんなの広場
- まなびや
- 健康情報・ほけんの掲示板
- 情報ひろば
- 裏表紙
- 問い合わせ
- まちづくり推進課 企画調整グループ
電話:0145-27-3179
開庁時間:8時30分~17時30分(土曜・日曜・祝日および12月31日~1月5日は除く)