北海道厚真町


町政情報


第3期厚真町子ども・子育て支援事業計画(案)の意見募集

厚真町では、令和2年度に家庭、職域、地域など、社会の構造すべてが子ども・子育ての理解を深め、協働してそれぞれの役割を果たし、様々な取組を通して、すべての子どもが健やかに成長できる社会の実現を目指し「第2期厚真町子ども・子育て支援事業計画」を策定し、子ども・子育て支援に関する施策に取り組んできました。
 このたび、令和7年度から11年度を計画期間とする「第3期厚真町子ども・子育て支援事業計画(案)」を取りまとめましたので町民の皆さんからのご意見を募集します。

意見募集の対象

閲覧方法

ゆくり(住民課)、厚南会館、町ホームページで閲覧できます。

募集期間

令和7(2025)年1月27日(月)~令和7(2025)年2月25日(火)  17時30分必着

意見を提出できる方

提出方法

別紙「意見記入用紙」の様式により、次の方法で提出してください。

第3期厚真町子ども・子育て支援事業計画(案)に対する意見記入用紙(PDF形式)

第3期厚真町子ども・子育て支援事業計画(案)に対する意見記入用紙(Word形式)

Faxの場合

0145-26-7733あて

メールの場合

kosodate★town.atsuma.lg.jp(★を@に代えて送信してください)

提出または郵便の場合

〒059-1692 勇払郡厚真町京町120番地
厚真町役場 住民課子育て支援グループあて(午前8時30分~午後5時30分)

注意事項

提出先・問い合わせ
住民課 子育て支援グループ
電話:0145-26-7872
FAZ : 0145-26-7733
メール:kosodate★town.atsuma.lg.jp
※メール送信の際は、上記アドレスの★を@に置き換えてご利用ください
開庁時間:8時30分~17時30分(土曜・日曜・祝日および12月30日~1月4日は除く)

(令和7(2025)年1月27日 更新)


町政情報

loading