軽舞遺跡調査整理事務所
所在地
〒059-1752 北海道勇払郡厚真町字軽舞205-2
開館時間
9時〜17時
休館日
土曜・日曜・祝日(教育関連団体は、事前連絡で対応可能)
厚真町内の埋蔵文化財包蔵地一覧
デジタルミュージアム
埋蔵文化財包蔵地一覧詳細
※包蔵地または包蔵地周辺の開発については軽舞遺跡調査整理事務所にご相談下さい。
土器作り体験開催
令和4年6月26日(日)、軽舞遺跡調査整理事務所で土器づくり体験を開催しました。幼児から大人まで総勢16人(同伴保護者は別)が参加しました。
土器づくりを始める前に、本物の土器を見て触って、形や文様を観察しました。そのあと、学芸員が土器の作り方をレクチャーし、参加者は形を考えながら作り始めました。
-
お皿のような形は大きな底、鉛筆立てのような形は小さな底など考えながら作ります。土器は「輪積み技法」と言って、粘土ひもを何段にも重ねて高くしていきます。
-
幼児は保護者と一緒に頑張って作り、様々な形が出来上がりました。
-
形ができたら、縄や貝殻、木の棒などで思い思いの文様をつけて完成しました。
完成した土器は約2ヶ月陰干しをしてから、9月か10月には土器焼きを行う予定です。
- 問い合わせ
- 教育委員会 社会教育グループ
(厚真町軽舞遺跡調査整理事務所内)
電話:0145-28-2733
開庁時間:8時45分~17時30分(土曜・日曜・祝日および12月30日~1月4日は除く)
(令和4(2022)年7月4日更新)