広報あつま【2017(平成29)年発行】
平成29年12月号(2017年12月8日)
- 表紙
- ひとのうごき、厚真町文化祭
- 循環福祉バスめぐるくんに乗ろう
- 平成29年度厚真町表彰式、むし歯のない子どもの表彰式
- 国民年金
- お知らせ(ヘルプマーク・ヘルプカード、雪捨て場、冬のガーデニング講習会、厚真町広報活動アンケート、求人情報紹介、こぶしの湯あつま無料入浴券の有効期限)
- 安平・厚真行政事務組合
- 11月のあつま
- 公共施設等年末年始ガイド、平成30年度厚真町臨時職員募集
- 臨時職員(放課後児童クラブ支援員)募集、#ATSUMA LOVER、防災のページ
- 地域おこし協力隊、作品紹介、厚高インフォメーション、クラス自慢
- 健康情報、厚南会館運動教室、インフルエンザ予防接種、献血
- 保健の掲示板、子育て支援センター
- しゃべーる通信、胆振東部消防組合消防職員採用資格試験、平成29年度冬期主任等技能講習
- 情報ひろば(パソコン講習、まちおこし奨励事業、水道凍結、平成30年あつま新年交礼会、明治150年関連施策、自衛官等募集、北方領土返還要求活動、北海道電力からのお願い、生活就労サポートセンターいぶり)
- 裏表紙
平成29年11月号(2017年11月10日)
- 表紙
- ひとのうごき、あつま国際雪上3本引き大会、厚真産ハスカップフェアin札幌
- まちの家計簿
- お知らせ(住基カードの電子証明書、パスポート、安平・厚真行政事務組合、住宅関係補助)
- 10月のあつま、クラブ・サークル・少年団・同好会活動紹介
- 防災のページ、気象台ノート、歳末助け合いチャリティー即売会
- 地域おこし協力隊、作品紹介、厚高インフォメーション、クラス自慢
- 健康情報、介護予防講演会
- 保健の掲示板、子育て支援センター
- しゃべーる通信、情報ひろば(パソコン講習、悩み相談、季節労働者向け出張窓口、年末調整事務担当者説明会、世界エイズデー、自衛官等募集、遺言・相続セミナー、電気メーター、労働保険適用促進強化月間、国の教育ローン、男女平等参画苦情処理委員制度)、地方税の申告eLTax、今月の納期
- 裏表紙
平成29年10月号(2017年10月13日)
- 表紙
- ひとのうごき、ローカルモーカル研究会2017
- あつまるカード
- 第48回衆議院議員総選挙
- 平成29年定例町議会
- お知らせ(児童福祉サービス、市民後見人養成講座、固定資産税、野生動物、最低賃金)
- 平成29年度厚真町地震・津波防災訓練、全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達訓練、行政評価
- 9月のあつま
- クラブ・サークル・少年団・同好会活動紹介、しゃべーる通信
- 地域おこし協力隊、作品紹介、厚高インフォメーション、クラス自慢
- 健康情報、能力アップ教室(認知症予防教室)
- 保健の掲示板、子育て支援センター
- 情報ひろば(パソコン講習、無料調停相談、野ねずみ駆除薬剤の空中散布、困り事の無料相談窓口など)、今月の納期
- 裏表紙
平成29年9月号(2017年9月8日)
- 表紙
- ひとのうごき、第17回集まリンピック
- 国民年金
- お知らせ(高校生の通学費等助成、交通安全パレード、農地の借受希望者募集、通院交通費の助成、求人情報紹介、弁護士による無料法律相談、滞納処分月間、まちのPRグッズ企画制作ワークショップ参加者募集)、ローカルベンチャースクール参加者募集
- 8月のあつま
- クラブ・サークル・少年団・同好会活動紹介
- 地域おこし協力隊、作品紹介、厚高インフォメーション、クラス自慢
- 防災のページ、気象台ノート
- 保健の掲示板、子育て支援センター
- 健康情報、北海道健康マイレージ
- しゃべーる通信、情報ひろば(公証役場の相談会、パソコン講習、アイヌの方々の相談、森のひろば、就業構造基本調査の実施、巡回行政相談、季節労働者向け出張窓口、自衛官等募集)クイズ
- 裏表紙
平成29年8月号(2017年8月11日)
- 表紙
- ひとのうごき、第34回あつま海浜まつり
- 農業委員会、花いっぱいコンクール結果
- お知らせ(高校生の通学費等助成、児童扶養手当・特別児童扶養手当、普通救命講習、熊の出没注意、こぶしの湯謝恩フェスティバル)
- 厚真町ローカルモーカル研究会2017、高額介護サービス・国民健康保険高額療養費
- 7月のあつま、しゃべーる通信
- 地域おこし協力隊、作品紹介、厚高インフォメーション、クラス自慢
- 防災のページ
- 保健の掲示板、子育て支援センター
- 健康情報、情報ひろば(厚真町戦没者追悼式、第11回胆振動物愛護フェスティバル、悩み相談、北方領土返還要求運動強化月間、こぶしの湯あつまの休館日、オレオレ詐欺に注意、パソコン講習、まちおこし奨励事業、建退共制度、自衛官募集)クイズ
- 裏表紙
平成29年7月号(2017年7月14日)
- 表紙
- ひとのうごき、第45回あつま田舎まつり
- 平成29年第2回定例町議会、第34回あつま海浜まつり
- お知らせ(後期高齢者医療制度、求人情報紹介ページ、普通救命講習、北海道防災ヘリコプター合同訓練)
- 6月のあつま
- 地域おこし協力隊、作品紹介、厚高インフォメーション、クラス自慢
- しゃべーる通信、グルグルリパブリック、気象台ノート
- 防災のページ、健康情報
- 保健の掲示板、子育て支援センター
- 厚真町・胆振東部消防組合職員採用試験、情報ひろば(北海道みんなの日、困り事支援、年金請求書の手続漏れ、入国警備官採用試験、自衛官等募集、パソコン講習、働き方改革推進説明会、協会けんぽ、町臨時職員募集、北海道女性活躍支援センター相談会、密漁禁止)、クイズ
- 裏表紙
平成29年6月号(2017年6月9日)
- 表紙
- ひとのうごき、第45回あつま田舎まつり
- 国民年金
- お知らせ(児童手当現況届、後期高齢者医療制度、狩猟免許試験(わな猟)の取得費補助、スズメバチの駆除、ガーデニング講習会、花いっぱいコンクール作品募集、第55回北海道障がい者スポーツ大会、安平・厚真行政事務組合)
- 5月のあつま
- 地域おこし協力隊、作品紹介、厚高インフォメーション、クラス自慢
- しゃべーる通信、グルグルリパブリック、登記Q&A
- 防災のページ、健康情報
- 保健の掲示板、子育て支援センター
- 情報ひろば(生活・仕事・家計・家庭の悩み相談、パソコン講習、吟剣詩舞審査発表会、ひだか馬の絵コンテスト作品募集、法定相続情報証明制度スタート)、クイズ
- 裏表紙
平成29年5月号(2017年5月12日)
- 表紙
- ひとのうごき、広報あつま777号特集
- まちの家計簿
- 厚真町人事行政の運営状況の公表
- お知らせ(子育て還元ポイント医療費負担を実質無料化、起業化支援事業の申込受付、農地の借受希望者募集、市街地環境ボランティア募集)、新人職員の紹介、グルグルリパブリック
- 4月のあつま
- 地域おこし交流企業人、厚高インフォメーション、作品紹介
- しゃべーる通信、健康情報
- 保健の掲示板、子育て支援センター、気象台ノート
- 防災のページ、情報ひろば(自動車税の納期限、軽自動車税の減免・自動車税の課税免除制度、自衛官募集、こぶしの湯あつまの休館、あつま田舎まつり出店者募集、調理師試験、困りごとなんでも特設相談所、胆振東部消防組合消防職員採用資格試験、工業統計調査など)、クイズ
- 裏表紙
平成29年度 執行方針と予算(2017年4月28日)
平成29年4月号(2017年4月14日)
- 表紙
- ひとのうごき、さくら保育園閉園特集
- 平成29年第1回定例町議会
- お知らせ(循環福祉バス「めぐるくん」の運行について、厚真町もやせるごみ用指定ごみぶくろ支給事業、国民健康保険証更新、無料法律相談、住宅関係補助制度)、町職員の人事異動
- 後期高齢者医療制度、第4回魅力発見!厚真の四季フォトコンテスト結果
- 3月のあつま
- 厚真高校通信
- 遺跡発掘作業員募集、グルグルリパブリック
- 平成27年度温室効果ガス排出量実績の公表、ゴールデンウィークのごみ収集、こぶしの湯感謝祭、健康情報
- 保健の掲示板、子育て支援センター
- 防災コラム、洪水情報の緊急速報メール、防災のページ(地震について)
- 情報ひろば(確定申告が間違っていたとき、まちおこし奨励事業、新婚世帯家賃等一部補助、高齢者大学新入生募集、パークゴルフ協会会員募集、パソコン講習)、クイズ
- 裏表紙
平成29年3月号(2017年3月10日)
- 表紙
- ひとのうごき、スターフェスタ&ランタン祭り
- 国民年金だより
- お知らせ(通院交通費助成、「ふまねっと運動教室」参加者募集、バス・入浴券の交付、申告書作成、ボランティア袋の変更、住所異動手続き、狂犬病予防注射、せん定枝無料回収)
- 2月のあつま
- 地域おこし協力隊、作品紹介、厚高インフォメーション、クラス自慢
- あつまでいきる、健康情報
- 各種相談・検査等をご利用ください
- 保健の掲示板、 子育て支援センター
- 防災コラム、気象台ノート、厚真歯科休診日、情報ひろば(北海道日本ハムファイターズ線ご招待、YOSAKOIソーラン祭り市民審査員募集、労働基準監督官・財務専門官・国税専門官採用試験・自動車税住所変更など)
- 裏表紙
平成29年2月号(2017年2月10日)
- 表紙
- ひとのうごき、第69回厚真町成人式
- 平成27年度決算
- 財務書類の公表
- 確定申告、ふるさと納税返礼品募集、厚真町オリジナル婚姻届
- お知らせ(後期高齢者医療制度、ノロウィルス、農業委員募集、避難情報の名称、高校生の通学費等の助成)、第10回あつま国際雪上3本引き大会
- 1月のあつま
- 地域おこし協力隊、作品紹介、厚高インフォメーション、クラス自慢
- 北海道健康マイレージ、健康情報
- 保健の掲示板、 子育て支援センター
- 防災コラム、登記Q&A、落雪注意、町臨時職員募集
- 情報ひろば(石綿(アスベスト)による疾病の補償・救済について、厚真町空家等対策計画(案)の意見募集等)
- 裏表紙
平成29年1月号(2016年12月28日)
- 表紙
- ひとのうごき、年頭のごあいさつ
- 2016年を振り返る
- 民生委員・児童委員
- 平成28年第4回定例町議会、あつまでいきる
- お知らせ(小規模多機能ホーム「ほんごう」が2月1日にオープンします、入札参加資格審査申請書の受付、高校生の通学費等を助成します、住基カードの電子証明書の有効期限が満了となる方は切り替えを)
- 12月のあつま
- 地域おこし協力隊、作品紹介、厚高インフォメーション、クラス自慢
- 防災コラム、気象台ノート、健康情報
- 保健の掲示板、 子育て支援センター
- 情報ひろば(こども園・放課後児童クラブ(学童保育)募集 、第17回ランタン祭り・スターフェスタ、地域結婚支援事業の連携について、平成29年「あつま新年交礼会」開催、鳥インフルエンザにご注意ください等)
- 裏表紙
- 問い合わせ
- まちづくり推進課 企画調整グループ
電話:0145-27-3179
開庁時間:8時30分~17時30分(土曜・日曜・祝日および12月31日~1月5日は除く)